卓球部 男女

紹介


真剣に活動する仲間と、多くの試合に参加。令和元年度は県大会へ団体で男子、女子とも出場し、東海卓球選手権にも2名が予選を通過し、出場しました。
 卓球は練習することが楽しいし、練習すれば技術も向上します。これに、試合などでの結果が伴ってくればさらに楽しくなります。信頼できるチームメイトとともに、真剣に楽しく練習する。そんな部活です。  

活動日・活動場所

活動場所は卓球場です。
活動日は平日と、休日はおもに土曜日。
休日は多くの大会に参加しています。
平日は短時間ですが、毎日活動しています。
 


活動記録

令和2年度
・第36回商業科体育大会卓球競技
    団体   男子 準優勝 
        2回戦  蒲郡 3-0 知立
        準決勝  蒲郡 3-1 東海商業
        決勝   蒲郡 1-3 津島北
         女子 第3位
        1回戦  蒲郡 不戦勝
        2回戦  蒲郡 3-1 豊田東
        準決勝  蒲郡 0-3 半田商業

令和元年度
・総体 東三河予選
    団体   女子 準優勝 県大会出場
         男子 5位シード権獲得
    シングルス男子 7位、女子 11位、12位 以上3名県大会出場
    ダブルス 女子 5位、8位 以上2組県大会出場

・中部日本卓球選手権
    ジュニア 男子 1名 本大会出場

・東海卓球選手権
    ジュニア 男子 2名 本大会出場

・国民体育大会東三予選
    シングルス少年の部 県大会6名出場(男子3名、女子3名)

・夏の東三大会(東三高校卓球選手権)
    個人   女子 準優勝、5位2名 以上4名入賞
    団体   男子 3位
         女子 3位、同2部準優勝

・秋の東三大会(新人大会)
    団体   男子   3位 県大会出場
         女子   3位 県大会出場

・第85回 県高校リーグ
    女子 第3部 優勝 2部昇格

平成30年度
・総体 東三河予選
    団体   女子 準優勝 県大会出場
    シングルス女子 11位、12位、13位 以上3名県大会出場
    ダブルス 女子 4位、6位 以上2組県大会出場

・中部日本卓球選手権
    ジュニア 女子 2名 本大会出場

・国民体育大会東三予選
    シングルス少年女子 優勝 県大会5名出場

・夏の東三大会(東三高校卓球選手権)
    個人   女子 準優勝、3位、5位2名 以上4名入賞
    団体   女子 優勝、同2部優勝(Aチーム、Bチームそれぞれ優勝)

・秋の東三大会(新人大会)
    女子   準優勝 県大会出場

・第83回 県高校リーグ
    女子 第3部 準優勝 2部昇格

平成29年度
・総体 東三河予選
    団体戦 女子 4位 県大会出場
    個人  女子 1名 県大会出場

・夏の東三大会(東三高校卓球選手権)
    個人  女子 第3位 第5位入賞
 (団体は台風で中止)

・第82回 県高校リーグ
    個人  女子 第4部 優勝

・第81回 県高校リーグ
    女子第5部 優勝

・東海卓球選手権
    ジュニア女子 4名 本大会出場

・秋の東三大会(新人大会)
    団体戦 女子 3位 県大会出場

平成28年度
・新人体育大会 東三河予選
  団体戦 女子3位 県大会出場 (ベスト16)
・総合体育大会(県大会)
  個人1名 出場
・第80回 愛知県高校リーグ 第6部 優勝