「クスノキの紹介」正門を入ってすぐのところに、樹齢100年を超える大きな楠が植えられています。この楠は蒲郡高校のシンボルといっても過言でないほどに、大きく、美しいものになっています。学校に来た人の記憶に印象付けられるような木です。風が強く吹く日は掃除が大変ですが、葉っぱがきれいに落ちていく様子はとても美しいです。皆さんも機会があればぜひ見てみて下さい。
「中庭の紹介」風通しのいい中庭には大きなヤシの木が3本植えられており、ベンチも設置されています。晴れた日には中庭でお弁当を食べたり、友達と話したりして昼放課や放課後を楽しむことができます。春や秋などの気候の良いときは、中庭はたくさんの生徒が利用し、場所がすぐになくなってしまうので、早めの場所取りをお勧めします。
